fc2ブログ

バクマン。感想(全般)


そもそも、兄貴の買ってるコミックスで読み始めたので、コミックス派です。でも、駅のベンチにジャンプが捨ててあったりしたら拾って読みます(最近はあんまし、捨てられてないですけど) ネタバレはあまり、気にしません。立ち読みしてなかったんですが、来週からは読み始めるかも?(最近、漫画の立ち読みといえば、たまにヤンジャンで「かっぱの飼い方」を読む位で…) ネタバレする場合は警告するよう、気をつけますね。

で、バクマン。感想ですが。

なんというか…虚と実のないまぜが上手いですよね。「実」は、漫画業界の裏側・シビアさ加減とか。そして「虚」は、そんなシビアな世界を舞台にしつつも、ちゃんとジャンプの王道の…努力・友情・勝利でしたっけ?それを踏まえてるあたりが。最初出てきた時は絶対、嫌な奴や駄目な人っぽかったのが、次第にいい奴・デキる人になっていくのも、ジャンプの王道のバトルものの、「最初強力な敵・ライバルだったのが、次第に仲間になる」っていう、アレと同じな訳ですね。

そういう訳(?)で、最初絶対、嫌な奴だと思ったエイジと福田に、後になってモエモエしてます(笑) エイジ…本当かわいいですよね。回を追うごとにどんどん、かわいくなってく…。5巻もかわいいとこだらけでしたが特に、新年会で平丸先生におかわりもって来るとことか、平丸先生が逃げてきた時にドアを開けに行くとことか(…どっちも平丸先生がらみ) 

しかしエイジは単独モエ…強いてカップリング化するならエイ福かなぁ…という程度で(でも、世慣れたお兄ちゃんを慕う…みたいな路線ならモエられるかも?)、今の所SSを書けそうな見通しはたたず。その点福田は、ちょっと(か?)駄目なところもある雄二郎にキリキリしてる様子や俺様な所とかが、ちょうど自分内でカップリングに「変換」出来たので、SSが書けた…というか。

5巻といえば、大場先生のネームの新年会のマシリト登場シーンが爆笑。マシリト、誰か人、蹴ってる…(笑) さすがに小畑先生のネーム+本ちゃんの原稿には無いですけど…。

2009-11-12 : バクマン。感想 :
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

曜

Author:曜
バクマン。の雄二郎×福田がメインのSSブログです。福田×蒼樹も少々。ド短期運営になるかもしれませんが、よろしければお付き合いの程を。

なお、SSは話ごとに時期や設定が異なります。両思いだったり片思いだったり。キャラの性格や口調等、かなり独自解釈してたりで捏造率が高いかと思いますが、あしからずご了承願います。


↓参加してます。
BAKUMAN。RanK
バクマン。らんく
BNR

検索フォーム

FC2カウンター